colinuxをノートPCに入れようとして早5日

まったくうまくいかなくて八方塞なシップウです。
今回は、このエントリーで紹介されている方法をとりました。

パーティションの設定画面の手前でDetect diskという項目で止まってしまいました。
そこで掲示板で質問したり、そのエントリーのトラックバックされているエントリーのやり方で進めてみたところ、パーティションの設定画面に進むことができたわけです。

しかし、mountしても、ディリクトリーの追加ができなくて結局立ち止まってしまいました。

既に4日つぶしてしまったので、ネットワークインストールをあきらめて、QEMUを利用した方法に切り替えて進めてみることに。
参考にしたサイトは以下のとおり。

さて、QEMUubuntuをインストールしようかとQEMU.exeを起動させてみたものの、ハードディスクイメージを使うことができないとか。どうやらfsutilで作成したイメージファイルがおかしいという点に気が付いたところで、5日目です。


fsutilについて調べてはいるものの、不具合があった情報などは見つからず。確かめる方法もなく。まったく持って八方塞な状態に落ちてしまいました。

・・・もともと、PHPの勉強のために、colinux上のUbuntuPHPを入れて勉強しようと思ってたところでこんな問題が出てきてしまって、OSの再インストールにしても下宿先に戻らないとできないので、なんだかなーと
そうなると、linuxPHPはあきらめて、Windows版でやるしかないかなーと思うわけで。


既にPHPはどうでもよくなって、fsutilがなぜうまく動いてくれないのかがとても気になっていて、なんだかなーとつぶやく時間もどんどん増えてしまって・・・
気晴らしに音楽聴こうと思ってWinamp(5.35)を起動させたら、いきなり強制終了食らったりして、下位バージョンに落として無難に落ち着いてこれは一安心したところで、この問題はどうでもいいよと叫びたくなって。もうやっぱりなんだかなーとつぶやく時間が増えるわけで


いったいどーすりゃいいんだよorz

追記

QEMUが起動しない理由は、could not load PC biosというエラーから、BIOSの位置が特定できなかったようで、調べた内容をコピペ("C:\Program Files\Qemu\bios")を入力していたのが問題でした。
このパスは、QEMUのVer0.8を基本としてるようで、Ver0.9は"C:\Program Files\Qemu\pc-bios"というのが正しいです。 ってことでQEMUが起動しました。fsutilは何も問題なかったようで、疑惑をかけてお詫びの仕様もないorz
ということで、QEMUは問題なかったので、ネットワークインストールの方法をやり直すことにしました。mountしても、Read-only file systemになってしまうことで、次はこの問題を解決してやればよさそう。