それでもはてなは悪くないと思うが・・・

多分捕らえ方が違う、けど残しておく。

はてなを悪く言う人もいるけど、嫌いという人はほとんどいないのかな。嫌いなら参加することもないか。


はてなは慣れると便利。中毒性がある。
ダイアリーひとつとっても、記法は便利だし。キーワードは自動で作られるし。

347 ネットカフェ難民(コネチカット州) 2008/01/12(土) 14:58:37.32 id:W2WTCQSCO
はてなの何がむかつくって、下手したら俺ら2ちゃんより検索にかかりまくるとこ
断りもなしにでかいツラしすぎだろ
キーワードなんかいらねえんだよwikiの二番煎じのくせに

【2ch】ニュー速クオリティ:はてなの奴らは+よりキモイ

と書いてるけど、便利じゃないのかな。いちいち調べる必要ないんだよ?
とはいっても、こう思うには慣れが必要だけど、なれるとひとつのツールになって、一部になって。
そういう意味で2chは広いし制約もあんまりないから自由さが取り柄だと思う。枠にとらわれない発想がいっぱいあるし。Vipは面白い。


でも2chで気になることはこういう話。
最初から自分たちは負けていて、それで負け犬の遠吠え的なものに見えた。
それよりはてなは自分たちの言葉をそれなりのプライドをもって発表しているのかもしれない。
強制的な何かはあるけど、決してそれだけではないと思う。まだこの辺はわからないけど、空気的にそう感じた。
はてなはそういう空間を提供しているのかもしれない。


あと、2chよりはてなのほうがずっと広がる可能性がある。まだまだ特定の空間の密度が高いけど、すべての層に広がったら、こういうシステムはかなり面白い空間になるんじゃないかと思う。
でもそれは多分実現しないと思う。その前にシステム自体が古くなって使われなくなるほうが早い気がする。
それにネットが広がったといっても、はてなを知っている人はまだまだいない。はてな的にもそういう積極的な戦略をやっているようには見えない。
たとえばyahooニュースにはてなブックマークがトピックスに入るようになったらまた変わると思うけど。実現はしないだろう。
ネットをしない人の分母はどの程度あるかわからないけど、少なくとも若者世代よりそれ以上世代のほうがまだまだ人は多い。そういう人たちはあんまり参加してないっぽいので。


でもまぁどうせ完成したものなんてないんで、その場でそのときを楽しむのが一番よいと思う。
どうせ2chはてなも10年後は今のままではないだろうし、別のものだってできてるはず。というかそうでなければならないんじゃないかな。
まだまだ自分じゃこういうことはできないけどね。

どうでもいいけど

TB送ろうか送らないか悩んでる。。。スパムが面倒だからorz