Ubuntu linux をインストールしていました。

普段なら、なかなか読み取ってくれないDVDドライブは、今日はご機嫌なのか一発で成功して、インストールを開始したわけです。
前回、Fedora Core6とXPをデュアルブートしてまして、XPでTV録画をしていたのですが、DVDレコーダーを買ったら使わなくなったし、アナログ終了が間近なので使わなくなるし、家の地域が電波悪すぎて録画しても保存する気にならないし、なにより見るものが減って(ry
。。。ということもあって、今回はXPもまっさら消してクリーンインストールをしました。


具体的な進み方ですが
インストールの流れとしては以下を参照しました。

この通りにやって、すんなりインストール完了しました。いやー簡単すぎる。
もちろんですが、パーティションは自由に切れます。あとスワップを別のパーティションにすることも出来るのでご安心を。


さて、インストールが完了したわけですが、すぐさまアップデートの通知が来まして。
7.04へのアップデート通知が来てました。 6.10を使っている場合、ここから簡単にアップデート出来るようです。
6.10用のアップデートも来ていましたが、どうせなので飛ばして7.04にしておくことにしました。
アップデートは1時間ほどかかった模様。 その間、7.04では対応してない(多分バージョンを上げることでの除外対象になった)ソフトは消しますよ?という通知が何度かきますので、確認して進めます。
こうして、アップデートが終わって、再起動させて、やっとスタートラインにたったわけです。


まず手始めに、firefoxの環境を移行を始めました。
最初につまずいたのが、プロファイルフォルダの場所がわからないわけです。
/etcや/usrあたりにプロファイルファイル郡がおいてあったので、そこかとおもったら、そのあたりは全部root。(まぁ当たり前といえば当たり前です。)
んで、いろいろサイトを巡って、海外のフォーラムで解決しました。

ここを参照して、やったことをまとめると

  1. firefoxを -profilemanager というオプションをつけて実行。これで新規にフォルダを作る
    • パネルにあるアイコンのプロパティから、コマンドオプションをつけて起動させました。荒業ですね。プロファイルマネージャー用のアイコンを作っておくと便利だと思います。
  2. 次に、/home/<ユーザーの名前>/と進み、.mozilla/とパス直接入力して進み、firefoxフォルダへ進む。
  3. xxxxxxxx.(プロファイルマネージャーで作ったときの名前)が対象のプロファイルフォルダ。


プロファイルフォルダが見つかりました。
ここまで来て気がついたのですが、/.mozilla はどうやら通常じゃ見れないフォルダのようでして。。。
パスを直接入力で見ることが出来ます。私はこれに気がつかずに2時間の悩んでいました。
linux初心者らしいつまづきですねorz


さて、気を取り直して環境を移します。以下は試した内容です。

  1. プロファイルフォルダへ、windowsのプロファイルを丸ごと移す。→起動せず
  2. 最小限の設定ファイルだけ移す →起動できた!
  3. 拡張を一つずつ入れていく →だめな拡張が出てくる。出来た奴はホワイトリスト入り
  4. リストアップしてホワイトリストものを入れていく →全部入った!

Ubuntu linux ver7.04 での Firefox 2.0.0.3 で確認した拡張一覧

  • Adblock Filterset.G Updater 0.3.0.5
  • Adblock Plus 0.7.5
  • All-in-One Gestures 0.18.0
  • All-in-One Sidebar 0.7.1
  • bbs2chreader 0.4pre3
  • Bloglines Toolkit 1.6.8
  • ColorZilla 1.0
  • Copy URL + 1.3.2
  • DOM Inspector 1.8.1.1
  • Foxage2ch 2.5.1
  • Gmail Space 0.5.6
  • MR Tech Local Install 5.3.2.3
  • New Tab and Go 0.3.5
  • Popup ALT Attribute 1.3.2005092701
  • Post Wizard Utility Module for bbs2chreader 0.4
  • Sage 1.3.10
  • ScrapBook 1.2.0.8
  • Scroll Search Engines 0.5
  • Tab Mix Plus 0.3.5.2.070331
  • Text Link 1.3.2006100702
  • Tiny Menu 1.4.3
  • Web Developer 1.0.2
  • 翻訳パネル 1.4.14.5


ここまできて確認してみたのですが、GmailManagerとFirebugがちゃんと動かず。
インストールは成功してるんですが、GmailManagerは挙動がおかしすぎる。
firebugはどうやらlinuxは対象外のようなんで、あきらめですが・・・

Why doesn't Firebug work on Linux?

Firebug does work on Linux, but some distributions don't compile Mozilla correctly, and it is missing the components that Firebug depends on. Even more common is the case of individual Linux users compiling their own Firefox binaries incorrectly.

If you compile your own Firefox, please read this topic on the Firebug Discussion group for information how to make a Firebug-compatible build.

Firebug FAQ

簡単に言うと

  • Linuxでの動作をさせるためにがんばってはいるけど、ディストリビューションごとや、個々のユーザーが自分でFirefoxコンパイルして使っていることもあり、安定させたものを作るのは難しいとの事。
  • それでも対応させたい場合は、ここのグループからの情報をみてやってみて! 

ここまで来てなんですが

今日一日の作業でwindowsは偉大なものだったのかと気がつかされて。なんだかなぁ。

次のステップは

  • 共有フォルダの設定をして、windowsからlinuxのフォルダを見れるようにする。
  • DVDなどのマルチメディアファイルを再生できるようにする。
  • コマンドを勉強。