HP-FX300を買いましたレビュー

以下はメモを適当にうpしたものです。

ファーストインプレッション

ドンシャリ。久々にドンシャリらしいドンシャリを聞いた。
でもだからといって悪くないドンシャリ。全域はちゃんと出てると思う。
多少低音がブーストされた感じで篭ってる印象。埋もれててクリアーな感じが多少隠れてる。これから使用してって変わるかどうか。

  • と思ったけど、つけ方を変えるとだいぶ篭ってたのが解消した。いい感じかも!
  • コツはイヤホンを耳に押し込みすぎないこと。あと公式HPでのイメージ写真を参考にするといいかも。


結論。つけ方が悪かった! というかちょっと難しかった!

音質、音の感じ

ドンシャリ印象から一気にフラットに近い雰囲気。
EX90のモニターっぽさからは一転。雰囲気が良いです。
ピアノの高い音が若干強く感じる。意識もってかれそうな気がしたw 
ギターの弦をはじく音がきれい。
打ち込み系の音が良いって聞いたことあるけど、確かにいい。
ドラムのシンバル(だっけ?)がちょっと音が硬い。
高音も良く出てる。個人的にはEX90からちょっと変わって戸惑ったけど慣れればおkになれそう

遮音性と音漏れ。その他

耳からはずして音漏れを聞くと、意外と漏れてる。でもふさぐとほとんど聞こえない。遮音性もあるので音量を下げれば音漏れも十部防止できるかも。
遮音性は良い。EX90と比べればもちろん良いわけだけど。
EX90からですが、遮音性の高さから歩きながら使うと周りの音が聞こえないのじゃないかと思いました。
タッチノイズを軽減する構造はとても良いです。つけていても、つけてる感覚はありますがコードからくるノイズはないってのはかなり印象が良いです。

追記

ケーブルはY字で、シェア社製のE2Cに近いつけ方です。今までU字を使ってきましたが、Y字のほうが耳にかかる負担も少ないです。
シェア社製みたいなスタイルも悪くないと感じます。うけてる理由がもわかる気がします。

EX90SL(記憶上)と比べてみて。

EX90と音を比べると、音場感は負ける。広がりが少ない。でも味付けの種類が違う程度だと思う。
あと音量が1目盛りほど良く拾ってる。EX90で10必要だったのが、FX300だと9で十分になってる。
ポテンシャルは良いものをもってますが、つけ方になれないと引き出せないのがなんとも残念。EX90はつけ方にある程度の範囲が許されてましたから。


このイヤホンもかなりお気に入りになってしまいました。
FX300は装着の仕方でかなり音が変わってしまいます。耳に入れすぎると音がかなり篭って変な印象を持ったりします。試聴するときは注意しないといけません。
EX90SLではEXチップのMサイズが僕にはちょうど良かったのですが、FX300の付属イヤホンのLサイズだと低音が強く感じて、Mサイズだと低音は程よく、ちょっとスカスカ?な雰囲気でした。僕にはLサイズがちょうど良かったようです。
実際、耳に突っ込む形の装着方法じゃないので、好みで使い分けすると良いと思います。

JVC HP-FX300 カナル型イヤホン

JVC HP-FX300 カナル型イヤホン


さてと、断線したEX90SLはどうしようかな。 来年になったら修理に出そうかな。

追記

LサイズもMサイズもどちらも面白いなり方をしてくれるのですが、Lサイズで遮音性がアップするのと同時に密度が上がるというか、長くつけていられないぐらい低音があることがわかりました。
ということで、Mサイズで程よく鳴らしてくれる程度で十分でした。
電車内でも一定の遮音性はありましたので、無理に一回り大きいチップをつける必要もなさそうです。
本当に、このイヤホンはチップで音周りが変わるので、レビューしても分かれそうな気がします。

追記 2008/02/05 21:50

さらに低反発のイヤーピースを試しました。
シリコンとはガラリと音が変わります。耳への装着感が良くなり音の密度が上がり、解像度が上がった気がします。
悪い面はぼやけた感じになるような。これは低音の厚みが増したのが影響してるのでしょうか。
もしかしたら、こっちのほうが本来の姿なのかもしれないというぐらい変わってました。面白いです。
僕の好みとして、シンバル系の音はキレのある音で聞きたいので、これはどちらかというと好みではないのですが、音の厚みが感じられる音になり、新たな一面を聴かせてくれています。
シリコンピースの音に飽きちゃった人には、一度変えてみるのも悪くはないと思いますよ!

追記(2008/03/25 22:15)

FX300のコード皮膜が破れてしまったので修理しました。コードの質がもしかしたら変わっているのかもしれません。

修理に出していたFX300が戻ってきた - MATTARI DIARY